[案(未定)]自分用メモ
blog
・フィルタ基礎講座(現状ツールのみ乗りかけた舟きちっとやるか?)
********
・1月fixしたい(←これ優先)
・動的イメージ提供実験 ←一応やる方向で検討
zerolabo
・思考実験室としての利用
・本体からのリンクなしでいくか?(しばらくはstandaloneでpv測定blogger実験)
・ただしclawlある
2009 WebデザインのKeywordとしては,「エンジニアのための***」とういう方向性.ただし,ドリルに関しては慈善事業の位置付け.ZeroLaboは思いついたら書く,思いつかなかったら書かない,ハードル低く息抜き程度に考える.
todo:
後で読む記事:茂木健一郎さんの記事 → 記憶法等でドリルブログにUPしよかな
0 件のコメント:
コメントを投稿